村田京子のホームページ – 研究発表

研究発表

「もう一人の椿姫―ジョルジュ・サンドの『イジドラ』―」
大阪府立大学 第10回市民フォーラム    大阪府立大学 I-site なんば    2016年2月9日(火)
「市民フォーラム」パンフレット
「危険な『ヴィーナス』―ゾラの娼婦像と絵画」
第19期女性学講演会 第2部「文学とジェンダー」(第2回)    大阪府立大学なかもずキャンパス    2015年12月26日(土)
2015女性学講演会
« La femme peintre dans L’Atelier d’un peintre de Marceline Desbordes-Valmore »
George Sand et ses consœurs : la femme artiste et intellectuelle au XIXe siècle    Università degli Studi di Verona (Italy)    2015年6月30日(火)
George Sand et ses consoeurs - programme
「マルスリーヌ・デボルド=ヴァルモール『ある画家のアトリエ』における女性画家像(2)」
日本ジョルジュ・サンド学会    明治学院大学    2015年5月30日(土)
「絵画・彫像で読み解く『コリンヌ』の物語」
第18期女性学講演会 第1部「文学とジェンダー」    大阪府立大学I-siteなんば    2014年12月13日(土)
2014女性学講演会
「ジャンリス夫人の女子教育論」
ゾンタクラブ    リーガロイヤルホテル(大阪)    2014年11月13日(木)
「フランス語授業におけるシャンソンの活用」
シャンソン研究会    信州大学    2014年11月8日(土)
「『女性初の偉大なルポルタージュ作家』フロラ・トリスタン」
日仏文化講座CAF    神戸国際会館    2014年6月10日
講座ダイジェスト
「ロマン主義的クルチザンヌからゾラのナナへ―19世紀フランス文学における娼婦像の変遷―」
名古屋市立大学人間文化学研究科主催講演会    名古屋市立大学滝子キャンパス    2014年1月30日
「テオフィル・ゴーチエと造形芸術―ゴーチエの「石の夢」―」
第17期女性学講演会「女性学・ジェンダー研究の現在」    大阪府立大学I-siteなんば    2013年12月14日
2013女性学講演会ポスター
4 / 9123456789

HOME | PROFILE | 研究活動 | 教育活動 | 講演会・シンポジウム | BLOG | 関連サイト   PAGE TOP

© 2012 村田京子のホームページ All Rights Reserved.
Entries (RSS)

Professor Murata's site