平成17年に大阪女子大学が大阪府立大学と統合して、新たに人間社会学部が府立大に作られた時に、教員の親睦のために和風会が創設されました。毎月給料から一定額を天引きしてプールしたお金を教員の冠婚葬祭のために使ったり、年度末には教員同士の親睦を深めるために懇親会を開いていました。しかし残念ながら、人間社会学部は6年目で入学募集を停止、新たに文理融合の現代システム科学域が創設されて教員の配置もそれぞればらばらになってしまいました。それで、和風会自体も解散することになり、最後の懇親会が天王寺のマリオット都ホテルで開催されました。全国的にも人文系学部が激減している中、これもご時世とは思いますが、哲学・思想・文学・文化は直接、産業・商業に役立つ実学ではありませんが、人間の根源、生きていく意味を探るものとして重要なもので、こうした学問が廃れていくのは非常に残念です。集まった人数は20名ほどでしたが、ブータンの仏教(曼荼羅)、日本文化・文学、日本語学、西洋史、フランス文学・言語学、現代思想、アメリカ文学、心理学・臨床心理、教育学、社会福祉学など様々なジャンルの専門家が一堂に会し、いろいろお話ができて楽しいひと時を過ごすことができました(写真)。ワインも白ワインではムルソー、ナパ(カリフォルニアワインですが珍しいもので、かなりこくのある白ワイン)、赤ワインではポイヤック(残念ながら飲もうと思った時にはボトルは空でした)など、おいしいワインを味わえました。